どうも!ぴえ郎です!毎日新しい漫画を漁りながら生活しています。
今回は毒親をテーマにした強烈な作品を紹介!
漫画「血の轍」あらすじ
(©『血の轍』)
”背表紙あらすじ”
母・静子からたっぷりの愛情を注がれ、
平穏な日常を送る中学二年生の長部静一。
しかし、ある夏の日、その穏やかな家庭は激変する。
母・静子によって。
狂瀾の奈落へと!
今回は「ビッグコミックスペリオール」で連載中の『血の轍』を紹介します!
作者は『惡の華』や『漂流ネットカフェ』でお馴染みの押見修造さんです!
共にメディア化もされており、独特の世界観が魅力の漫画家さんですね(^^)
この作品は、過保護の度が過ぎる母親が巻き起こすサイコサスペンス漫画です!
押見修造さんはとにかく気持ち悪い漫画を書く天才だと思っているんですが、『血の轍』もその例外ではありません!!
(もちろんいい意味で)不愉快極まりない!!!
そんな押見修造さんが描く『血の轍』の内容を早速紹介していきます!
※以下ネタバレも含まれているので注意
漫画「血の轍」感想
主な登場人物
(©『血の轍』)
長部 静一(おさべ せいいち)
今作の主人公。
母親からたくさんの”愛情”を受けて育った中学二年生。
同級生の吹石 由衣子に好意を抱いている。
(©『血の轍』)
長部 静子(おさべ しずこ)
静一の母。
静一を溺愛しており周囲から過保護といわれるほど静過剰なスキンシップをとる。
(©『血の轍』)
吹石 由衣子(ふきいし ゆいこ)
静一の同級生の女の子。
静一に好意を抱いているが・・・。
(©『血の轍』)
しげる
静一の従兄弟。
毎週静一の家で遊びにきている。
静一の家族としげるの家族で登山に行くことになったのだが・・・。
大まかなストーリー
- STEP.1主人公・長部 静一(おさべ せいいち)は、幼い頃の夢を見る。夢の内容は、母・静子(しずこ)と歩いている時に猫を見つけ、静一は猫を撫でると冷たく死んでいた。なぜ猫は死んでいたのか・・・?静一が夢の出来事を静子に話すとなぜか恍惚とした表情を見せる
(©『血の轍』)
- STEP.2後日、静一の家に従兄弟・しげるが遊びに来る。しげるは静子のことを”過保護”とバカにするが・・・母のことをバカにされて静一は怒りの表情を見せる
(©『血の轍』)
- STEP.3夏休みになり、しげるの家族と共にで登山に行くことになった楽しく登山する中、休憩中に静一としげるは2人で探検に出かける
(©『血の轍』)
- STEP.4崖で片足立ちしてふざけ、静一を誘うしげるの前に静子が現れる静一にも危険な真似をさせようとするしげる。それを見た静子は・・・
(©『血の轍』)
- STEP.5そして・・・
息子への溺愛ぶりが異常
(©『血の轍』)
静子の静一に対する愛情が異常なレベルです!
そして、静一もそれに違和感をそこまで覚えていない様子。
従兄弟に「お前のおかん過保護すぎワロタwwww」と言われても真顔で「ママを悪く言うな!」と言ってしまうあたり静一も相当ヤバイ。
主人公がこんなんなので誰に感情移入したらいいのかわかりません(笑)
さすがにある場面では静子に対して「これはあかん。あかんでぇ・・・」みたいな顔してますが↓
(©『血の轍』)
早く母親の異常さに気づいて欲しいと思いつつもこのままマザコンルートでいくのも面白そうと思っています。笑
どっちにしろ押見さんなので期待を裏切らない漫画にしてくれることは間違いないでしょう!
(©『血の轍』)
息子に近付く邪魔者は排除!
(©『血の轍』)
これも静子の異常な愛情に含まれますが静一の気持ちを惑わす者は、静一に自分のことだけ考えて欲しい静子にとっては邪魔者です。
静一を登山で危険に遭わすしげるも静一に好意を抱く同級生の吹石 由衣子(ふきいし ゆいこ)も・・・。
静子のヤバイところは悪意がなく、静一に振り向いてほしいがために様々な異常な行動を取ることです。
そんな静子のターゲットになったのは、吹石さん。
今後の展開は、静一と両思いの吹石さんが話のベースになっていきそうです。
最悪の読後感が最高
(©『血の轍』)
この漫画に限らず押見さんの作品は本当に気持ち悪い!笑
後味が悪いとはちょっと違う形容し難い気持ち悪さです。
グロいわけでもクリーチャーが出てくるわけでもなく人間の気持ち悪さを描く天才だと思います!
同じ作品を別の作者が書いてもこの独特の気持ち悪さは出せないと思います。
読後感最悪といえば押切蓮介さんの『ミスミソウ』が思い浮かびますがそれとも違う不快感。笑
『ミスミソウ』は不快感はあれどスッキリ終わりますが、『血の轍』は最終巻を読んだ後も嫌な気分になりそうです。(褒め言葉です)
矛盾していますが”心地いい不快感”を味わえる作品です!
漫画を無料で読む
無料で読める漫画多数! アニメ放送中の話題の作品やオリジナル作品をアプリで気軽に読もう!
漫画「血の轍」感想まとめ
(©『血の轍』)
いい具合に不愉快かつ気色悪い漫画でした!笑
やっぱり押見修造さんは天才だなあと思いました!!
ページをめくる時の変な緊張感が癖になりますね。
この漫画の魅力を言語化するのは本当に難しいです( ゚Д゚)
一つ挙げるなら、主人公が徐々に母親以外の前ではまともに話せなくなっていきます。
所謂、精神障碍者みたいな状態になっていくのですが、これまでの漫画だとそういったハンディキャップのあるキャラクターが周りに支えられて克服していく姿が綺麗に描かれる事が多いです(24時間テレビ的な)。
しかし、今作ではそこを嫌な感じ。でもある種非常にリアルに描いているのは新しいし、そこがまた気色悪さを醸し出しています。
どんな漫画より気色悪いが、面白いという漫画です!
これは読んで味わってもらうしかないです(;・∀・)笑
こんな方は今すぐ病院へ!
- 静子と静一の行動に違和感を感じなかった
- 当記事で静子が気持ち悪いと書かれ、自分の母親のことを言われている気がしてイラッとした
- この漫画の何が気持ち悪いか理解できない
- この漫画を見て、どこか懐かしさを覚えた
- この漫画を見て、ふと帰省しようと思った
- この漫画を見て、父親に対する怒りを覚えた
ひとつでも当てはまった方は今すぐ病院へGO!!!
無料アプリで漫画を読む!
僕は漫画収集自体が趣味なので、普段は紙媒体で買っていますが、スマホで気軽に読むことも好きです!
お好みのアプリをインストールして、早速無料で漫画を楽しみましょう!!
ebook japan
圧倒的作品数!ない漫画を探すほうが大変なぐらい豊富です!1500作品以上が無料で読めるのも魅力!無料で試し読みし放題なのもうれしい!
マンガワン
小学館が運営する日本最大級のマンガアプリ!「週刊少年サンデー」「月刊少年サンデー」の作品やマンガワンでしか見られないオリジナル作品など数多く掲載!
マンガUP!
スクウェア・エニックスが運営する人気マンガアプリ!アニメ化されたマンガも数多く掲載されており、10代や20代の男性に支持されています!
マンガPark
「ヤングアニマル」などでお馴染み白泉社が運営するマンガアプリ!伝説の名作から最新作まで全部無料で読み尽くそう!!
マンガBANG
毎日無料でマンガが読める人気アプリ!全巻無料作品やキャンペーンも度々実施されているので、マンガ好きなら必見です!!
こんな人におすすめ!
- 特に気にしてはいないが母親以外との距離を感じている方
- 特に気にしてはいないが他人からよく過保護と言われる方
- 特に気にしてはいないが母親の悪口を言われるとイラッとする方
- 特に気にしてはいないが母親から過剰なスキンシップを受けている方
、、、是非読んでみてください笑
お父さんが主人公のこちらもおすすめ!
