どうも!ぴえ郎です!毎日新しい漫画を漁りながら生活しています。
今回は大須賀恵さん×伊坂幸太郎さんの『魔王 JUVENILE REMIX』を紹介します!
目次
漫画「魔王JUVENILE REMIX」あらすじ
(©『魔王JUVENILE REMIX』)
”背表紙あらすじ”
でたらめでも自分を信じて対決していけば、世界は変わる。
自分の考えていることを、他人に話させることができる能力、「腹話術」を持つ高校生・安藤。
新都心計画に揺れる街で、自警団「グラスホッパー」を率いる、謎に包まれた青年・犬養。
二人の出会いが紡ぎ出す、「勇気」と「決意」・・・・・
・・・そして「対決」の物語。
今回は小学館・少年サンデーより『魔王 JUVENILE REMIX』という作品を紹介します!
原作は有名小説家・伊坂幸太郎さん、作画は『VANILLA FICTION』『マチネとソワレ』などでお馴染み大須賀めぐみさんです!
本作は原作である伊坂幸太郎さんの『魔王』をコミカライズした作品になっています。
こういった作品の多くは原作を超えることはないのですが、本作に関しては超えていると思っています!
しかも、大須賀さんは本作がデビュー作なのです!
当時から期待していたのですが、期待通り以降に出した作品も名作しかありません!
そんな天才・大須賀めぐみが送る名作を紹介していきたいと思います!!
※以下ネタバレも含まれているので注意
漫画「魔王JUVENILE REMIX」感想
大まかなストーリー
- STEP.1新都心化計画に揺れる猫田市
(©『魔王JUVENILE REMIX』) - STEP.2そこで勢力を伸ばし始めた自警団「グラスホッパー」
(©『魔王JUVENILE REMIX』) - STEP.3そして、グラスホッパーを率いるリーダー・犬養が動き出す
(©『魔王JUVENILE REMIX』) - STEP.4しかし、犬養には裏の顔が・・・!?
(©『魔王JUVENILE REMIX』) - STEP.5「腹話術」というちっぽけな能力を武器に平凡な高校生・安藤が立ち向かう
(©『魔王JUVENILE REMIX』)
登場人物
(©『魔王JUVENILE REMIX』)
安藤
本作の主人公。高校2年生
自分の考えていることを他人に話させる「腹話術」という能力を持つ。
口癖は「考えろ」。
周囲が目に入らなくなるほど物事を深く考えてしまう考察魔。
(©『魔王JUVENILE REMIX』)
安藤 潤也
安藤の弟。高校1年生
兄とは対照的に楽観主義者だが、決して他人流されない強い意思を持っている。
幼い頃に両親を亡くしており、兄と二人で暮らしている。
昔からやたらクジ運が良い。
(©『魔王JUVENILE REMIX』)
犬養 舜二
自警団「グラスホッパー」を束ねる青年。
世界を変えるという強い意思を元に圧倒的カリスマ性で大衆の支持を集める。
中性的で好青年な見た目とは裏腹に自分の計画を邪魔する者には容赦しない。
(©『魔王JUVENILE REMIX』)
蝉
驚異的な身体能力とナイフを武器にする殺し屋。
殺し屋仲介人の岩西に雇われている。
人を殺すことに抵抗はなく、弱ければ死んで当然という考えを持っている。
(©『魔王JUVENILE REMIX』)
岩西
殺し屋を使い金儲けする仲介人。
蝉の雇い主であり、名付け親でもある。
ジャック・クリスピンというミュージシャンの歌詞を度々引用する。
(©『魔王JUVENILE REMIX』)
Mr.アンダーソン
大企業アンダーソングループの社長。
猫田市の開発に着手し、そのためなら強引な手段も厭わない。
街に現れたカリスマ
(©『魔王JUVENILE REMIX』)
物語の舞台となる猫田市は新都心化計画として開発が進む街です。
そこに現れた「グラスホッパー」と名乗る自警団を率いる犬養。
犬養は新都心計画に反対しており、自らが持つ圧倒的なカリスマ性で民衆の心を焚き付けます。
市民の未来のために動く犬養ですが、裏の顔は目的のためなら手段を選ばない人間。
そんなカリスマに挑むのが、本作の主人公・安藤です。
安藤は常に目立たず、世の中に疑問を持たないように生きていきましたが、犬養が現れてからというものの、街では不可解な事件が多発。
その事件に犬養が関与していると疑いはじめた安藤は、自分の考えていることを他人に話させる「腹話術」というちっぽけな能力を武器に立ち向かいます!
地味な能力で立ち向かえ!
(©『魔王JUVENILE REMIX』)
主人公の安藤の能力は、気を操るわけでも腕が伸びる能力でもありません。
ただ自分が考えていることを他人に話させるだけです。
この微妙かつ絶妙な能力で巨大な勢力に立ち向かうのです!
こんなちっぽけな能力でどのように立ち向かうのか?
それは是非皆さんの目で確かめてください!
本作は伊坂さん原作ですが、大須賀さんは後の作品でも本作のような絶妙な設定の名作を生み続けています。
ハズレが一切ない漫画家さんです!
複数の思惑が交差
(©『魔王JUVENILE REMIX』)
本作は安藤・犬養の他にも、猫田市の新都心化計画を進める大企業”アンダーソングループ”、新都心化により生み出される金を狙う”令嬢”、蝉や自殺屋を始めとする殺し屋など、様々な組織の思惑が交差する展開が魅力です!
複雑ながら、完璧な作り込みで一切グダることなく進行していきます!
展開も早く、しかも分かりやすいので漫画としては完璧ですね!
圧倒的キャラの魅力
(©『魔王JUVENILE REMIX』)
本作はキャラの魅力満載です!
主人公はもちろん、敵キャラや第三勢力なども魅力的!
特に殺し屋の蝉、その雇い主の岩西は、スピンオフ作品『Walz』の主人公を務めており、そちらを読むことでより一層深く知ることが出来ます!
キャラが魅力的で物語の重厚感、没入感を最大限まで高まっている作品なので、超絶おすすめです!
終わり方が完璧!
(©『魔王JUVENILE REMIX』)
大須賀さんの作品はとにかく終わり方が素晴らしい!
単なるハッピーエンドではありません。かといってバッドエンドでもないのです。
読み手によって感じ方が変わるような終わり方をします。
ハッピーエンドとも取れるし、バッドエンドとも取れる。
しかし、全くモヤモヤすることはなく、スッキリした終わり方です!
個人的に大須賀さんの作品が好きなのは特にこの部分の技術ですね!
漫画を無料で読む
無料で読める漫画多数! アニメ放送中の話題の作品やオリジナル作品をアプリで気軽に読もう! ※現在『ゾン100』『古見さんは、コミュ症です』など無料で読める漫画多数!

漫画「魔王JUVENILE REMIX」まとめ
(©『魔王JUVENILE REMIX』)
大須賀さんのデビュー作にして傑作『魔王JUVENILE REMIX』の紹介でした!
圧倒的なキャラの魅力に加えて、スピード感がある展開、そして完璧な終わり方と全てにおいて素晴らしい超名作です!
本作に関しては原作小説がそもそも面白いのであれですが、コミカライズしてここまで面白くする大須賀さんはさすが!
『VANILLA FICTION』『マチネとソワレ』は大須賀さんが作画・原作していますが、めちゃくちゃ面白いです!
本作に登場する殺し屋・蝉と岩西が主人公のスピンオフ作品『Walz』も名作なので、是非本作と併せて読んでください!
より深くキャラクターを知ることができます!
『Walz』はこちらから⇩

『マチネとソワレ』はこちらから⇩

『VANILLA FICTION』はこちらから⇩

無料アプリで漫画を読む!
僕は漫画収集自体が趣味なので、普段は紙媒体で買っていますが、スマホで気軽に読むことも好きです!
お好みのアプリをインストールして、早速無料で漫画を楽しみましょう!!
ebook japan
圧倒的作品数!ない漫画を探すほうが大変なぐらい豊富です!1500作品以上が無料で読めるのも魅力!無料で試し読みし放題なのもうれしい!
マンガワン
小学館が運営する日本最大級のマンガアプリ!「週刊少年サンデー」「月刊少年サンデー」の作品やマンガワンでしか見られないオリジナル作品など数多く掲載!
マンガUP!
スクウェア・エニックスが運営する人気マンガアプリ!アニメ化されたマンガも数多く掲載されており、10代や20代の男性に支持されています!
マンガPark
「ヤングアニマル」などでお馴染み白泉社が運営するマンガアプリ!伝説の名作から最新作まで全部無料で読み尽くそう!!
マンガBANG
毎日無料でマンガが読める人気アプリ!全巻無料作品やキャンペーンも度々実施されているので、マンガ好きなら必見です!!
こんな人におすすめ!
- サスペンスが好き
- アクションが好き
- ヒューマンドラマが好き
- 主人公の成長が見られる作品が好き
『Walz』『VANILLA FICTION』など大須賀めぐみさんの作品が好きな方は間違いなく楽しめます!
キャラの魅力が圧倒的で主人公の成長も感じられる作品なのでそのような作品がすきな方にもおすすめ!